舞茸の注文をいただいたのですが、あいにく舞茸はもう採れないので、代わりにこれから冬にかけて出てくる天然エノキタケを送らせてもらうことにしました。天然のエノキは栽培物と外観が全く違います。
これは去年の12月に撮影した倒木に生えたエノキタケですが、ちょっとナメコに似てますね。傘の色はほぼ同じですが、厚みがナメコほどなく薄いです。柄もひょろっとしています。茎のシャキシャキ感は栽培物に通じるところがありますが、栽培物より味が濃厚で、煮るといい出汁が出ます。エノキは他のキノコ以上に免疫力を上げる薬効があるそうですが、近年、エノキに含まれる脂肪酸に内臓脂肪を減少させる効果も発見されたようですよ。